【効率的に生きていきたい方必見‼】ミニマリストの考え方を知って効率的に生きよう

日常生活のKOU率化

どーも、KOUです。

皆さんの自宅には物が『少ない』ですか?それとも『多い』ですか?

皆さんが『物が多い』と回答される方々が多いのかな?と思います。

物が少ない暮らしをされている『ミニマリスト』という方々をご存じでしょうか?

 

『ミニマリスト』と聞いて下記のような画像を想像される方も多いと思います。

↓↓↓↓↓↓↓↓

しかし、『ミニマリスト』や『ミニマリズム』は病的ではなく、『考え方』であることが大切です。

今回は、効率的に生きていくことにとって必要な『ミニマリスト』の考え方を私なりの私見も含めて答えさせていただけたらと思います。

スポンサーリンク

ミニマリストとは

必要最小限のもので生活する人のことを『ミニマリスト』といいます。

『最小限』の『ミニマル』という言葉から派生した言葉です。

必要最小限のもので暮らすという概念は、考え方によってはとても偏りが生じてしまうこともあります。

貧乏にお金を使わないようにして生きていけばいいということがミニマリストの考え方ではないので気を付ける必要があります。

簡単に言うとシンプルに暮らすことを示し、物を少なくすることで“選択”を少なくすることになります。

周りには、自分の好きな物のみが置いてあるため、むしろストレスが少なく、様々なメリットを生み出す考え方です。

スポンサーリンク

ミニマリストになるためには

ミニマリストになるためには『シンプルマインド』が必要になります。

このシンプルマインドを持ちながら、下記のことに着目してみてください♪

断捨離

持っている物に対して優先順位を決め、優先順位が低く1年以上全く触らなかった物に関しては、『現在、必要ではない』と考えどんどん断捨離をしていきましょう♪

私も休みの日はできる限り物を選択し断捨離を心掛けています。

『いつか使うかもしれない』と思うことはあるかもしれませんが、その“いつか”は来ません(笑)

物の場所を決める

皆さんはどこに何があるのか?すぐに探すことができますか?

この探す時間がとてももったいないと感じてしまうのは自分だけでしょうか?

とくに、1年間で数回しか使用しない物品や書類関係に関して探すのが1時間や2時間程度掛ることもざらにありますよね(-_-;)

この時間の積み重ねが時間をムダにしていることに繋がります。

物に場所があると探す時間の短縮にも繋がります。

物の選択を減らす

上記にて断捨離を行ったことで、物が少なくなり選択する回数も格段に減ります。

脳を別のことに使用することができるため、ストレスなく生活をすることができます。

ごちゃごちゃした部屋では選択する回数や上記の物を探す時間が掛かると同時にストレスも生じてしまいます。

物を減らす努力をしてきましょう♪

他の人と比べない

他の人でミニマリストのことを極端に理解している方々の中には『貧乏くさい』『そんな生活よくできるよね』と批判してくる方々もいらっしゃいます。

基本は理解してもらえないと考えた方がいいです。

なぜなら、ほかの人と自分との『物の優先順位が違う』からです。自分は大切である物に関しても他の人は『そんなに大切なの?』と感じてしまいます。

突然ですが私は、亀が大好きです。亀のフィギュアを買っていたりリクガメ(ギリシャリクガメ)を飼っています。

このフィギュアは少ないスペースですが、私にとっては優先順位は高い物になります。

亀が好きではない人は理解できるでしょうか?

以前奥さんに『この亀が飼いたい』とホウシャガメという種類の亀を言いました。

実は数百万円もするめちゃくちゃ高級な亀です(笑)

即却下を食らいましたが、ホシガメは飼ってもいいということだったので、今後、検討をしていきます。

このホシガメでさえ、20万円以上します。

皆さんは『たかが、亀に20万円払ってバカじゃないの?』と思いませんでしたか?

これが犬や猫だった場合はどうでしょうか?皆さんは『20万円か、普通くらいだな』と思いませんか?

通常の値段を知っている人からすると普通からもしかすると安いと思われる方もいらっすあると思います。

つまり、、、“その価値や考え方を知っているか?知らないか?”ということになります。

ミニマリストも同様で、概念をしっかりと理解している人にとっては、分かりますが全く勉強をしていない人にとっては理解することができません(-_-;)

このことを理解することが必要となります。

自分が『いらない』と感じた物に関しては、逆に相手にとっては優先順位が高い物の可能性があります。

それぞれの人の考えを聞くことも大切ですが、その言葉で効率的な生活になる可能性を手放すことはダメだと思っています‼

固定費を減らす

ミニマリストは優先順位の高い物の中で生活をしています。

自分の優先順位の高いものだけにお金を使うという思考が大切です。

買い物に行くときに『本当にいま必要か?』今一度考えてから購入を検討してみてくださいね‼

特に携帯電話など格安な商品がありますので、わざわざ大手キャリアにこだわる必要はないと考えています。

現在は、電力の自由化やインターネット、保険など様々な物が自由に選択できる時代です。

面倒くさいと思わずに、一度検討して変更できる場所は変更してみてください。

1度契約を見直すとずっと効果が続くのが固定費のいいところです。

ミニマリストになったのにお金がジャブジャブ出ていく生活は意味がありません。

月額制の商品の検討を考える

本を読むことが習慣になっている人や私みたいにビジネス書籍が好きな人にとっては、月額制のサービスを利用することで本を安く手に入れて読むことができるため、お得になっています。

1冊1,000円以上する本を月額でその金額より低く読み放題のサービスがあるなど

を電子書籍にて読むことで部屋も散らからず、お金も安く済みますので本当に必要だと感じたら月額制のサービスを利用することも検討してみてください。

これからは、ペーパーレスの時代です。

データにて残せるものは残して紙は捨ててしまいましょう♪

極端なミニマリストだけを見ない

極端なミニマリストというのはよく雑誌などの記事になりますが、『引っ越し前の内見時の状態ですか?』と質問したくなる方々ばかりです。(笑)

そこまで極端にする必要はないので自分なりに頑張って断捨離して、物を増やさない暮らしを行うことで収納スペースを増やす必要もなければ、選択肢も増えませんので、“自分に合った形でのミニマリスト”になってください。

現在は物が溢れている時代です。

今1度家にある物の中で必要な物を選択していきましょう。

ミニマリストに必要な要素

仕事はミニマムにしない

ここまで、ミニマリストについてお話しさせていただきましたが、仕事に関してはミニマムに行ってしまうと、お金が少なくなり、せっかくミニマリストの思考を実践しお金を使わない生活を行っても、仕事をないがしろにして給料も少なくなったら意味がありません。

ミニマリストの思考と仕事や副業は別物と捉える必要があります。

できるだけ、効率よく仕事を行い残業時間を少なくする努力をしていくことが必要だと考えています。

このミニマリストの生活で出費を少なくし、老後へ楽に移行できるようにしていきましょう♪

生活をミニマムにし、貯蓄を増やそう

ミニマリストの思考が身につくと、貯蓄は増えていくと思います。

しかし、生活の質は落ちないという素晴らしい状態になります。

このミニマリストの思考と私が以前紹介している『節税』『投資(iDeCo、NISA)』を活用して投資額を増やしていきましょう‼

ミニマリストになるメリット

次にミニマリストになるメリットをまとめて紹介させていただきます。

  • 部屋がすっきりしてストレスフリーとなる。
  • 生活にお金が掛からない。
  • 周りの人との交流に多くのエネルギーを使うことができる。
  • 他の人のことを気にしないので、自分の人生に集中できる。
  • 探したり、お金を使う時間が減る。
  • 余計なことをしないため、自分の時間が増える。
  • 自分の好きなものの中で質や価値のいい商品のみで過ごすことができる。
  • 自分の豊かな暮らしを手に入れ、お金も掛からなくなる。
  • お金が掛からなくなるため、貯蓄や投資をすることができる。

まとめ

ミニマリストの思考を私なりに分析し、答えさせていただきました。

生活費を少なくし、自分は生活の質を落とすことなく過ごせるミニマリストの思考は効率よく生活するためには必要だと考えています。

生活費が少なくなり貯蓄が増えることで投資や自己投資に回せるお金が増え複利効果が大きくなるため私も含めた子どもがいるご家庭の方々に対しても学費の不安が軽減され、心の健康にも影響すると思います。

ミニマリストのことは“変態”⇒“考え方”と今後は捉えてくださいね‼

マネするとことはマネして、効率の良い生活を心掛けていきましょう♪
お互いに自己研鑽を怠らずにいたいですね。それでは、また会いましょう♪
医療従事者が効率的に生きていけますように‼
バイバイ(@^^)/~~~

日常生活のKOU率化
スポンサーリンク
KOUをフォローする
管理人
KOU

現在、理学療法士として病院勤務しながら在宅でブログを運営しています。100歳まで健康でお金にも苦労しない効率的な人生を送ることが目標です。よろしくお願いいたします。

KOUをフォローする
KOU率化ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました